TOP / 会社概要
社長挨拶
三浦工務店は、平成元年に福岡市南区で創業。
平成29年5月に那珂川市に事務所・倉庫設置し、令和4年1月に博多事務所を増設しました。
三浦工務店では、人不足・若手不足の中でも若手含めた社員大工と専属大工が20名以上常時在籍しています。
それは、弊社会長が常に人不足に危機意識を持ち、リーマンショックの最中でさえ人財の採用・育成に力を入れていたからです。
自社大工はもちろん、地域や地元の工務店の職人さんも参加できる講習会を開催することで、建築大工業界の地位向上、品質向上を目指しております。弊社の職人さん達は、私の家族です。
父であり、母であり、兄弟の様な存在です。
この家族のキズナが先代から続く三浦工務店の強みだと思いますし、このキズナを継承していくことが私の使命だと思っております。
代表取締役 三浦 英喜
企業理念
Philosophy
人を育てて町の幸せを創造する
三浦工務店は「人と人とのつながり」「地域とのつながり」を大切にしています。
地域に根差し、地域を大切にし、お客様との“信頼”を築きます。
会社概要
会社名 | 株式会社 三浦工務店 |
---|---|
部署名 | インフィル事業部 |
設立 | 平成元年(1989年) |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 三浦 英喜 |
所在地 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4丁目3番3号 博多八百治ビル5F |
TEL | 092-710-4615 |
FAX | 092-710-4625 |
メールアドレス | infill@miura-co.net |
許可番号 | 福岡県知事(般-04)第66508号 |
取扱い工法 | RCマンション内部造作大工業 |
業務内容 | 新築マンションの内装工事 戸建・マンションのリフォーム・リノベーション工事業 |
所有資格 | ・二級建築士 ・建築大工一級技能士 ・1級建築施工管理技士 ・足場の組立・解体等特別教育 ・被災建築物応急危険度判定講習会 受講 ・玉掛け技能講習 ・2級管工事施工管理技士 ・第一種電気工事試験 ・浄化槽設備士 ・安全衛生責任者教育 |
ホームページ | インフィル事業部(https://miurakomuten.com/) インフィル事業部 職人採用サイト(https://miurakomuten.com/recruit/) |
アクセス
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4丁目3番3号 博多八百治ビル5F